コラム


2022.5.12
名入れノベルティは色の選び方が重要!おしゃれなデザインのコツ
名入れノベルティでは、どんなノベルティを作るかということだけでなくデザインも重要。 特に重要なのが、色の選び方です。 カラーの違いによって印象もがらりと変わるからこそ、デザイン時の色の選び方・使い方のポイントを確認してみましょう。 名入れノベルティを作成するときは色に注目 オリジナルノベルティとは、...
-
2022.5.9
成約へつなげるための鍵になる!不動産業界向けノベルティ
あらゆる企業の販促やキャンペーンで使用されるノベ...
-
2022.5.6
グリーン・マーケティングとは?企業ができる環境保全の取り組み例
「グリーン・マーケティング」という言葉を耳にした...
-
2022.5.3
景品表示法とは?ノベルティ製作で注意すべき法律のお話
企業や団体のノベルティを作成するにあたっては、基...
-
2022.5.1
記念品につける「のし紙」マナー!失礼のない書き方とは?
記念品を贈るにあたっては、相手に嫌な思いをさせな...
-
2022.4.19
販促品で他社と差別化したいなら!マスクをノベルティにする方法
新型コロナウイルスの流行以降、すっかり外出時の必...
-
2022.4.15
予算消化とは?余った予算を効果的に活用するアイディア
予算計画を考える上で、企業は「予算消化」を求めら...
-
2022.4.10
創立、周年記念には記念品を作ろう!喜ばれるノベルティの具体例
創立記念日や周年記念というように、企業には記念を...
-
2022.4.5
販促の「プッシュ型」と「プル型」とは?最適な販促を考えよう
企業や業界の特性、求める効果によっても効果的なや...
-
2022.4.2
企業の「販促」とは?販促に期待できる効果と重要性
企業にとって、販促は認知度や印象を向上するため非...